top of page

COMPANY
会社案内
ご挨拶
Greeting
当社は1931年に、鎌の製作から創業し、現在は、精密板金・加工・溶接・組立までを行っております。高い精度を要求されるモノづくりに自信をもっています。世の中はものすごいスピードで変化し、多様な考え方、価値観で溢れてい ます。わたしたちは、その世の中の動きに順応し、多種多様なお客様のニーズにお応えすることで、お客様」に喜んでもらえる製品を作り、板金加工を通じて、地域社会に寄与し、「使って喜ばれる」をコンセプトに100年企業を目指します。今日も、丸十は未来に挑戦し続けます。皆様、どうぞ、ご支援ご愛顧のほどを宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 松尾 將勝

経営理念
Philosophy
1, 信用を重んじ誠実を尽くし お得意様と共に発展する
2, 常に技術の向上を目指し 永遠に繁栄する
3, 勤労を喜び 和をもって社員の幸福を築く
2025年度 経営方針
2025th policy
1, 品質方針 板金加工を通じて、地域社会の発展に寄与する
2, 環境方針 環境関連法規制、条例、協定及び、顧客要求事項等を遵守し、環境汚染の防止に努める
3, 営業方針 重点顧客への営業強化・新規顧客の開拓を継続的に実施する
4, 顧客満足方針 お客様の指定納期、指示納期の厳守100%を目指す
5, 安全衛生方針 工場内の安全、安心、安定作業の徹底による災害ゼロを目指す
6, 人材育成方針 安定した事業運営を実現するため、多能工化を目指しOJT等の社員教育を実施
組織図
Organization

会社概要
COMPANY
会社名
株式會社 丸十
所在地
兵庫県加古川市八幡町上西条306-235
TEL
079-438-0011
FAX
079-438-1103
創業
1931年
設立
1960年
代表者
代表取締役社長 松尾 將勝
資本金
3400万円
従業員数
85名
主要取引銀行
三井住友銀行 三木支店
みなと銀行 小野支店
事業内容
精密板金加工、各種筐体の組立、レーザー&パンチング加工
AW/SW/TIG/YAG/ARC/半自動などの各種溶接
認証・認定
Certification

1, ISO9001取得
株式會社丸十では、2000年に品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」の認証登録を取得いたしました。製造を通し、法令・規制事項を満たすとともに、顧客の要求および期待を満たす品質(QCD)の製品をご提供いたします。今後も社内の品質に対する意識を高め、お客様の満足を追求し、持続的成長と品質向上に努力し続けます。

2, ISO14001取得
2025年2月に環境管理の国際規格であるISO14001認証を取得いたしました。

3, SDG'S への取り組み
兵庫県での「ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業」を株式會社 丸十は2023年2月に宣言企業として登録され、2023年12月に認証企業として登録されました。
https://web.hyogo-iic.ne.jp/sdgs/
“ひょうごSDGs Hub”に2023年8月より参加しております。
https://hyogo-sdgs.com/about/



4, 働き方への取り組み
「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業において、令和2年に企業表彰されました。具体的には、半日単位の有給休暇制度、リフレッシュ休暇制度、ボランティア休暇制度、地域行事参加休暇制度、教育訓練休暇等制度を導入、育児休業&介護休業等の制度に関する冊子を作成・配布し、説明会等も開催して周知を図っております。
https://www.hyogo-lb.jp/promotion
アクセス
Map
沿革
History

丸十は、1931年に鎌の製作から創業しました。それから、自動藁切機の製造、刃物製品を経て、現在は、精密板金金属加工業を営んでおります。